昨年ご好評いただきました「夏物語」を今年も開催いたします!!
開催概要 |
---|
人財開発、企業内教育、人事のご担当者様に向けた、”企業内教育へのインストラクショナルデザイン(以下、ID)活用” をテーマとしたセミナーです。 昨年からIDを活用される企業さまも増え、今年は4つの業界のご担当者様をお招きしID活用事例のご発表をいただきます。 企業内での人材育成から、講座設計(研修設計)の2つのテーマでIDがどのように導入され、実際に活用されているのか?! みなさまが気になる理論から実践へ!をわかりやすく学んでいただける内容になっております。 昨年に引続きゲストに、IDの第一人者であります、熊本大学 教授システム学研究センター長 鈴木克明氏をお迎えし、各事例ごとにアドバイスやご意見をいただきながら、より有効なIDの活用方法を皆様にお届けいたします。 |

詳細 | |
---|---|
日時 | 2018/8/30(木)13:30-19:30 |
会場 | エッサム神田ホール 2号館 3階・大会議室1(2−301) 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-24-5 |
参加費 | 6,000円(税込)/名 ※お支払いは事前振込をお願いしております。お申込完了後、ご請求書の発行をいたします。 |
参加推奨者 | ・教育担当部門の方 ・人財開発部門の方 ・企業内教育に今後関わるご予定の方、ご興味がある方 |
主催 | サンライトヒューマンTDMC株式会社 |
後援 | 一般財団法人 日本教育学習評価機構 |
※費用については事前振込をお願いしております。お申込完了後こちらから請求書を送付させていただきます。
プログラム | |||
---|---|---|---|
13:00~ | 受付開始 | ||
13:30~ | オープニング | 開会のご挨拶 | サンライトヒューマンTDMC株式会社 代表取締役社長 森田晃子 |
準備運動 | ディレクター 石津茉歩 | ||
14:00~ | 事例発表1 ID×航空 | パイロット教育にIDをインストールする ~コンピテンシー・ベースド・トレーニング~ | 株式会社スターフライヤー 運航本部運航訓練審査部 訓練課長 内川 雅 氏 路線教官 白石 冬樹 氏 |
15:15~ | 事例発表2 ID×講座 | IDに基づき設計した 「ライター養成講座」のリフレクション ~BID講座で設計した講座を実現しました~ | 株式会社レゾンクリエイト 代表取締役 安澤 真央 氏 ライティングコンサルタント 佐藤 智 氏 |
「データモデラー養成講座」の IDプロセスを回して ~経営者と実務者の立場から~ | 株式会社データ総研 コンサルティンググループ 取締役 小川 康二 氏 ソリューションマネージャー伊藤 洋一氏 |
||
16:10~ | 事例発表3 ID×製薬 | 教育部門にIDをインストールする ~営業マネージャー教育の設計例を含め~ | ノバルティスファーマ株式会社 コマーシャルオペレーション& 戦略企画統括部 教育研修部 部長 岡村 和枝 氏 営業研修グループグループマネージャー 長谷川 文夫 氏 |
17:45~ | 統括 | 鈴木先生より一言 | 熊本大学 教授システム学研究センター センター長・教授 鈴木 克明氏 |
17:55~ | クロージング | 閉会のご挨拶 | サンライトヒューマンTDMC株式会社 代表取締役社長 森田晃子 |
18:15~ | 懇親会 |
◆キャンセルポリシー
申し込んだイベントをキャンセルされる場合は、弊社キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。
申し込み前に必ずご確認ください。
開催日前日まで:0% 当日:100%
※振込手数料を差し引いた額を返金いたします。
◆多数のお申込をいただいた場合は抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
【ご注意】同業者の申込みは固くお断りします。
昨年のイベントの様子が新聞になっております♪
☟☟☟